マンダレー近郊(3)

<7日目続き>





1822年に建造されたナンミイン監視塔。




ナンミイン監視塔。







マハーアウンミェ僧院。




マハーアウンミェ僧院。




横から見ることは考慮されていない(?)仏像。










インワの渡し船。



インワの次は、この日最後の観光地、アマラプラのウー・ペイン橋という1.2㎞もある木造橋へ向かった。夕暮れが美しいということで、午前中のアマラプラ訪問時はパスして、夕方に再度アマラプラに訪れるというのが一般的な観光ルートらしい。



大型バスに乗った団体さんもやって来る(バスは日本のバス会社のおさがり)。




タウンタマン湖を渡るためにかけられたウー・ペイン橋。




ウー・ペイン橋。日がよい加減で傾いてきた。







湖の中に入って釣りをする人々(ウー・ペイン橋から)。


















夕日の方向の雲は厚いまま。






これにてこの日の観光は終了。