<目次>
 1.アンコールワット再々訪(このページ)
 2.プリア・ヴィヘア
 3.アンコールワットに日の出とアンコール遺跡群めぐり(1)
 4.アンコール遺跡群めぐり(2)
  

  アンコールワット再々訪

2017年2月、三度目となるアンコール遺跡群巡りの旅に出かけた。一応、遺跡巡りが主目的ではあるのだけれど、当然リピートとなる遺跡も多く、気合を入れて見るのではなく、だらだらと避寒も兼ねて回ろうという感じ。

飛行機は例によってJALなのでカンボジアへの直行便はなく、バンコクでアンコール遺跡群最寄りのシェムリアップ行きに乗り継ぐ。

羽田を深夜に出発して早朝5時半、バンコク到着。8時の便でシェムリアップに向けて出発し、9時にはシェムリアップ到着。

空港には予約しておいたホテルからの出迎えのトゥクトゥクが来ており、まずホテルへ向かう。

午前中にもかかわらず、すぐに部屋に入ることができ、荷物を置いて観光に出た。

観光の足は空港に出迎えに来てくれたトゥクトゥク。

空港出迎え→観光の足→空港への足という感じで、空港出迎えをお願いすると、同じドライバーのトゥクトゥクのお世話になるというのが基本パターン。もちろん、全部同じドライバーにお願いする義務はなく、実際、今回は2日目はお願いしなかった。

アンコール遺跡群を見て回るには、そのエリアに入るための入場券が必要で今回は3日券を購入。値段は62ドルと前回(2012年12月)より22ドルも値上がりしていた。



カンボジアの出入国カード。この裏側が記入欄。せっかくアンコールワットをあしらったデザインなのだが、出入国カードなので、もちろん回収されてしまう。



まず、アンコールワット(12世紀前半)へ。西塔門のすぐ近くにあるヴィシュヌ神像。




これは一つ上のヴィシュヌ神像だが(撮影のアングルがちょっと違うので違う像に見えるかも)、1997年に撮ったもの。




西塔門の内側には美しいデバターが並んでいるが、これは歯を見せて笑っていることで有名なデバター。




これも西塔門近くのデバターだったか? 今回もデバターの写真をたくさん撮ることになりそう。




回廊に何げなくたたずむデバター。







第一回廊のレリーフ。何を見るとはなしに歩いて行った。




第一回廊レリーフ。




第一回廊のレリーフで最も有名な「乳海攪拌」の場面。中央はヴィシュヌ神。




ヴィシュヌ神をアップで。




回廊のレリーフを一通り眺めて、アンコールワットの裏に出てきました。




また、アンコールワットに戻り、西塔門から外へ出た。写真はその途中振り返って撮ったもの。この写真のようにたまに観光客の波が途切れることがある。



昼食後、バイヨンへ。



バイヨン(12世紀末)。




バイヨン。やはりデバターに目が向いてしまう。




バイヨン寺院のレリーフ。人々の生活の様子を描いたものも見られる。




この日の最後はニャック・ポアン(12世紀末)。ニャック・ポアンはジャヤヴァルマン7世が新たな貯水池(バライ)を建設し、その中心部の人工島に造営した治水に対する信仰と技術を象徴する寺院(重枝豊『アンコール・ワットの魅力~クメール建築の味わい方』)。写真のような木道を渡ってアクセスする(これは振り返って撮ったもの)。




木道の左右はこんな感じ。立ち枯れの木があるように、以前、この貯水池は恒常的に水をたたえているわけではなかったが、近年は雨季にたまった水が乾季になっても干上がらないようにしたみたいだ(工事をしたらしい)。




ニャック・ポアン。97年3月に来た時は、この池には水がなかった。もう一月くらいたつと、水が干上がるのか? 97年3月に来た時は、この池には水がなかった。もう一月くらいたつと、水が干上がるのか? それとも雨季の降水量が多かったときは水が引かないのか? ちなみに97年に来たときは池の周りを一回りできたが、12年も今回も柵があって池の向こう側に行くことは不可だった。



15時半ころ、ホテルに戻り、一休みした後外出して、旅行会社を回って、タイとの国境にあるプリア・ヴィヘア行きのツアーを探す。

アンコールワットは大観光地になったし、ありとあらゆるツアーが充実していてもよさそうと思ったのだ。しかし、ツアーといえば、アンコール遺跡群の主要な部分を回るものだけで、プリア・ヴィヘア行きのものはなかった。

それで、こういうときに頼りになるのは、バックパッカー御用達の安宿。泊っている人間が車をチャーターし、参加者を募っていることがあるのだ。

ということで、シェムリアップの日本人宿として有名なタケオ・ゲストハウスに行ってみた。しかし、残念ながらプリア・ヴィヘア行きの車はそんなに頻繁には出ないらしく、一人で車を雇うしかないという。料金は120ドル。さすがバックパッカー御用達の宿だけあってリーズナブルな価格設定だが(日本を出る前にネットでざっと調べたがかなり高かった)、ちょっと迷う金額なので、今回はあきらめようと、いったんタケオ・ゲストハウスを後にした。

しかし、歩きながら、もう一度アンコールワットに来るお金と時間のことを考えると120ドル払ってもいいかという気になってきた。ここで散財した分、日本で節約すればよい。ということで、タケオ・ゲストハウスに戻り、翌日のプリア・ヴィヘア行きの車を予約した。



夜のシェムリアップ。