アンダルシアのヒマワリ

<6月13日>
この日はセヴィージャからバスで1時間くらいの街、カルモナへ移動。

マドリッドからスペイン国鉄の高速鉄道AVEでセヴィージャに移動して、さらにカルモナへという手もあったが、空港近くに泊ることにしたので、セヴィージャへの移動は飛行機を利用することにした。旅程も早く決めていたので、飛行機代もそれほど高くはなかったし。

前日のマドリッド到着が遅くなることになっており、朝はゆっくりしたかったので、この日は、12時少し前の便を予約しておいた。

13時にはセヴィージャ到着。すぐに空港バスでセヴィージャ市内のサンベルナルドへ(20分もかからずに着いただろうか)。ここからカルモナ行きのバスが出ている。

平日はカルモナ行きのバスがけっこう頻発しており、14時10分のバスでカルモナへ。
このバスは空港の近くを通るので、空港から最寄のバス停までタクシーなどで移動して乗車することも可能かもしれない。

15時頃、カルモナ到着。まず、予約しておいたホテルに荷物を置いて街歩きに出た。
セヴィージャでも暑いなあと思ったが、それもそのはず、カルモナの街角にある温度表示を見ると、37度を示していた。



カルモナ旧市街への入口、セヴィージャ門。




セヴィージャ門の上から。ここには観光案内所も置かれており、入場料(2ユーロ)を払うと上に上ることができる。




旧市街のメインストリートだと思うが、日よけの布がかけられていた。




ちょっと見にくいが、電光掲示板は37度を示している。




カルモナの旧市街を抜けていくとヒマワリ畑があった。ただ、ここはそれほど大規模なものではなかった。また、この辺のヒマワリには若干花の勢いが見られなかった。若干時期が遅かったか?




こんな感じでヒマワリ畑が広がっている。ヒマワリの花はつぼみの時期は太陽の方向に向くが、開花後は基本的には東を向いているらしい(このことは帰国後に知った-前もって調べておけよ>自分)。写真のヒマワリは向こう側を向いている。つまり、東向きに撮った写真ということである。花が東向きということは、花を順光で撮るには、午前中でなければならない。残念ながら、もう午後5時近かったので、撮影にはあまり適さない環境だった。




奥に見える建物は、カルモナのパラドール。パラドールからの眺めは素晴らしいらしいが、ことヒマワリという点でいうと、その裏側しか見られない。




かつてはドン・ペドロ王の城だったパラドール・デ・カルモナ。レコンキスタにおけるグラナダ攻略の際、イサベル女王と夫フェルナンド王も滞在し、その後、天正遣欧使節や慶長遣欧使節もこの城を訪れたとか。




カルモナの中心、サン・フェルナンド広場。




市場。午後の遅い時間だったため、ほとんど店は閉じられていた。




城壁の建物が並ぶ町並み。






街中にうずもれるようにして遺跡もある。




マラソン大会が行われていた。もう、20時を回っていたが日没までには相当時間がありそうで、気温も軽く30度を超えるなかの過酷なレース(距離がどれくらいかはわからない)。



<6月14日>
この日はコルドバへ向かった。カルモナはセヴィージャからコルドバへ向かう途中に位置する街で、セヴィージャからコルドバに向かうバスのうち2便くらいがカルモナを経由するみたいだった(カルモナから乗ったバスがすでに客を乗せていたので、このバスのルートとして一番可能性が高いのはセヴィージャ発カルモナ経由コルドバ行きだろう)。

バスがカルモナの街を出てしばらくすると、広大なヒマワリ畑が次から次へと現れた。日本ならばヒマワリ街道とでも名づけて観光資源とするのではないか。しかし、残念ながらバスはほぼ東に向かって走っている。つまり、東を向いて咲いているヒマワリの背中を眺めることしかできないのだ。



こんな感じのヒマワリ畑が次から次へという感じで現れた。ところで、このヒマワリが何のために作付けされているかというと種から食用油を採取することが大きな目的らしいが、種自体が食用にもなる(スナック菓子みたいな感じ)。




コルドバのバスターミナル。沢山の柱はメスキータをイメージしたものだろうか。



9時40分にカルモナを出たバスは、11時10分ころコルドバに到着。コルドバはもちろん観光が目的でやってきたのだが、車中から見たヒマワリで気が変わった。セヴィージャ行きのバスに乗れば、ヒマワリの花を正面から見られる。かつ、午後の遅い時間でなければ順光で見られる。ということで、12時15分のバスでセヴィージャへ向かうことにした。



この日のベストショット。バスの車中からということもあって、今ひとつ鮮明さに欠けるし、電線を避けることができなかった。丘の上までヒマワリ畑が広がっているのもすごいが、白い農家(だと思う)も花を際立たせるポイントになってくれている。電柱と電線さえなければ。。。実は電柱・電線の写らないポイントもあったのだが、カメラがピントを合わせられずシャッターが切れなかった。今回の旅で最大の後悔である。



バスの車内からではあるが、広大なヒマワリ畑を堪能できた。前日のカルモナの旧市街のすぐ下に広がるヒマワリ畑では消化不良感が残っていたので、コルドバを旅程に組み込んだのは、我ながらグッド・ジョブであった。

コルドバからセヴィージャに向かうどのあたりに、ヒマワリを眺めるよいポイントがあるかある程度把握したので、機会があれば、今度はコルドバあたりででタクシーを雇って訪れたいものだ。


14時10分頃、セヴィージャ到着。予約していたサンタ・クルス街のはずれにあるホテルへ向かったが、暑さが尋常ではない。それもそのはずで、街角にある気温表示は40度であった。

実は今回の旅ではすべて予約したホテルに泊った(一部は日本を出発したあとに予約した)。次から次へと飛行機に乗る旅であり、旅程変更の自由度がほとんどなく、かつ、ホテルは予約サイトで予約した方が安い場合が多いのでそういうことになった。

セヴィージャのホテルは日本円で2500円とスペインのホテルとしては格安。実際行ってみると、広さは3畳くらいしかなく、安さの理由がよくわかった。しかし、ちゃんとテレビはあり、部屋から一々出なければならないのだが、隣にプライベートのトイレつきのシャワー・ルームがあり、必要にして十分な設備だった。物価の高いヨーロッパだが、スペインはまだまだ節約旅行ができそうな感じである(もちろん他のヨーロッパ諸国と比べてということだが)。





セヴィージャに来たので、一応ヒラルダの塔を押さえておく。




ヒラルダの塔界隈の一コマ。



          

back

home

index

top

next