ラーゴス-タヴィラ-ファーロ

ラーゴス |

ラーゴスの朝。 |

ラーゴスの朝。何の像かはわかりませんが、気になったので1カット。 |
ラーゴスに泊ったので、朝はそんなにはあわただしくはなく、かつ、次の目的地ファーロへ行く前に寄り道をする余裕ができた。
ということで、ファーロ行きの列車に乗り、タヴィラというところで下車した。が、天気のせいで観光意欲はわかず。

タヴィラの街(ジラオン川沿いの街並み)。相変わらず天気はよくない。青空の日に訪れたかった。 |

タヴィラの城へ向う坂道。 |

タヴィラ駅前にある奇妙なモニュメント。 |

タヴィラ駅。 |

ファーロ。駅近くのホテルに部屋を確保してから旧市街へ向う。 |

ファーロの旧市街の入口、アルコ・ダ・ヴィラ。 |

オレンジがなっていた。 |

パラソルの立っているところが、メザ・ドス・モウロスというレストラン。適当に歩いているうちに見つけたのだが、『歩き方』にも載っている有名なレストランだった。立地の割りには値段もリーズナブルだったので(財布には1ユーロ=100円を下回ったときに購入したユーロもあるし)、夕食はここでとることに。 |

旧市街側から見たアルコ・ダ・ヴィラ。 |
|