(2015年10月) ボスポラス海峡クルーズの船からルメリ・ヒサルを望む。ルメリ・ヒサルの後方に見える橋はファーティフ・スルタン・メフメット橋(第2ボスポラス大橋)
(1993年3月) ボスポラス海峡クルーズの船からルメリ・ヒサルを望む。この時、クルーズの最終地点アナドル・カヴァウからエミノニュに戻る際サルイエル(現地の人の発音はサリエールと聞こえる)で下船し、そこからルメリ・ヒサルに移動した。
(2013年3月) ルメリ・ヒサルとファーティフ・スルタン・メフメット橋。
(2013年3月)
(1993年3月)
(1993年3月)
(2013年3月) ルメリ・ヒサルの前の通りから対岸(アジア側)を望む。わかりにくいと思うが、アナドル・ヒサル(1390年頃建造された要塞)が見える
(1995年6月)両親がトルコ旅行の際、ルメリ・ヒサルで偶然見ることができたオスマントルコ軍楽隊の演奏(この場所で定期的に演奏していたわけではなく、たまたま来ていたらしい)。(mp4=21Mb)。
home
top
イスタンブールtop