アスペンドス
アスペンドスはアンタルヤの東39kmにあり、ローマ帝国の植民地パンフィリアの重要都市だったところ。劇場がほぼ完全な形で残っていることで有名で、劇場に隣接してアクロポリスの丘があり古代の建物の遺構も残されている。現在はどうなっているのかわからないが、自分が訪れた時は、アンタルヤからバスでセリクというところまで行き、そこでミニバスに乗り換えるか(本数は少なかった)、タクシーをつかまえるかするというのが基本的なアクセス方法だった。

アスペンドスへは2度訪れているが、初めて訪れたのは1992年3月で、アンタルヤ発のペルゲ・アスペンドス・スィデをめぐる現地ツアーに参加しようとしたところ、シーズンオフのため客が集まらずツアーが催行されず、タクシーをチャーターした。しかし、その時の天候は雨で(時々かなり強く降った)、好天の下、それらの遺跡を見たいと思い、2004年8月、アスペンドスも含めて再訪した。その際はセリクからタクシーを利用した。



劇場の舞台の裏側の壁。右下の小屋のところから入場したのだったか?(1992年3月)




見ての通り、ものすごく良好な保存状態。(1992年3月)




2世紀にローマのマルクス・アウレリウス帝のため建造された劇場で、1万5000人から2万人が収容可能だったとされる。(1992年3月)




(2004年8月)




客席の最上部に巡らされている回廊。(2004年8月)




回廊から客席を望む。(2004年8月)




(2004年8月)




演劇なのか音楽なのかはわからないが、現役の劇場として利用されているようだった。この写真は劇場を出た後、客席の後方に広がるアクロポリスの方から撮ったものと思われる。(2004年8月)




アクロポリスの丘に登っていく。写っている建物はバシリカ(公会堂みたいなもの?だと思う)。(2004年8月)




暑すぎて遺跡をくまなく歩くのは断念した。(2004年8月)