おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 画像認証
文字色
Re: 外海 投稿者:とんび 投稿日:2021/09/19(Sun) 02:35 home No.33

昨年11月に外海の大野教会、出津教会行きました。まだはっきり覚えていますが、瓦の十字架までは気づきませんでした。潜伏キリシタンの世界遺産は12ヶ所から構成されてますが、このあと五島や平戸(1ヶ所は入島禁止あんなので見ただけ)の構成遺産を回り、12月には島原天草も回り、12ヶ所全部に行きました。


Re: 外海 投稿者:オフ(管理人) 投稿日:2021/09/19(Sun) 09:44 No.34

大野教会の瓦の十字架のことは、教会の中に置いてあったパンフレットに書かれていました。とんびさんの旅行記を拝見しましたが、見学には予約が必要で、内部は見られなかったのですね。
自分が行った時は、まだそのような観光ルールが決められる前だったのか、教会の扉は開かれており、中に入ることができました(記憶が定かではないのですが、礼拝堂の入口のところまでだったような)。中に入ってすぐのところに、パンフレットとか記念品(絵葉書だったかカードだったか?)が置かれていて、パンフレットは当たり前ですが持ち帰ることができ、記念品は横に置いてある箱にお金を入れて購入するという形になっていました。
出津教会も予約なしで見られました。


- YY-BOARD -