> > 高市総務大臣「電波停止」発言に抗議する放送人の緊急アピールで示された現場の声

高市総務大臣「電波停止」発言に抗議する放送人の緊急アピールで示された現場の声

  • Posted by:
  • 政治

去る2月29日(月)、青木理・大谷昭宏・金平茂紀・岸井成格・田勢康弘・田原総一朗・鳥越俊太郎の各氏(50音順)が呼びかけ人有志となって、高市総務大臣の「電波停止」発言に抗議する放送人の緊急アピールが行われた。

昨日の記事で「気が付きにくい状況の維持」と抽象的な表現で書いたが、やはり踏み込むべきと思い、上記アピールについて記しておきたいと思う。

この会見の様子はテレビなどでも報道され、多くの人たちによって知られているが、そこで示された報道現場にいる方々の声の詳細はあまり報道されていないようだ(テレビ・新聞をすべて見ているわけではないので詳細は分からないが)。

それらの声の一部は以下のようなものだ。

「気づけば、街録で政権と同じ考えを話してくれる人を何時間でもかけて探しまくって放送している。気づけば、政権批判の強い評論家を出演させなくなっている。私たちは今まで通り、自由に企画を提案しても、通らないことが多くなったり、作ったものに対しても直しを求められることが増え、それがいつのまにか普通になり、気づけば自由な発想がなくなってきているような状況だ。」

「『原発』『沖縄』『領土と歴史認識』『安保』といった日本の針路に関わる国民の最も関心を寄せるイッシューに対して、自由闊達な議論を封じる有形無形の圧力を感じている。 上記に関する特定の映像を放送の直前になって、削除、変更するよう言われたり、政権の要職にある人物の発言を補足するコメントを書き改めるよう求められることが、実際に起きている。安保関連法をめぐる番組の放送日時が変更されるケースも出てきている。」

これらを読むと、すでに放送局側で政権の以降を忖度した自主規制が進んでいることがわかる。高市大臣の電波停止発言は、停波をちらつかせて、自主規制が進むことを期待しているものと考えることができる。この状態を放置していると、ひどいことになる(現在も一部でけっこうひどいことになっているが)のではと心配になってしまう。

発表された声明・現場の声の全体は下のリンクを見てほしい。

【高市総務大臣「電波停止」発言に抗議する放送人の緊急アピール】

そういえば、去年の7月、安保法制についてのNHKニュースの報道で次のようなことがあった。

衆議院の平和安全特別委員会に参考人の一人として出席した柳澤協二氏の発言についてである。

柳澤氏は第2次小泉・第3次小泉・福田・第一次安倍・麻生内閣の下で内閣官房副長官補として安全保障や危機管理を担当した人物で、第2次安倍内閣が押し進めた安保法制に対しては批判する立場にあることが知られている。

そして、参考人としての発言の要点も安保法制を批判するというものだったのだが、NHKのニュースで使用された、同氏の発言の音声付き映像は、聞いていると「えっ? 今の発言、反対の立場?」と思われるような部分だった。つまり、発言のポイント(政府が提出した安保法案を批判する部分)を敢えてはずす形で編集されていたのである。

「本当にひどいことになっている」と暗澹たる気持ちになったことを強く覚えている。

Comments:0

コメントする

Blog > 政治 > 高市総務大臣「電波停止」発言に抗議する放送人の緊急アピールで示された現場の声

Search

Feeds

Return to page top